ライン

既刊本のご案内

ライン

司書はゆるりと魔女になる

  • 「図書館」「本」「映画」をめぐって“魔女”が語るエピソードの数々
  • 世界を股にかける“魔女”海外と日本の図書館14館の見学記も公開!
  • 司書シリーズ第6弾!

大島真理著
四六判・ソフトカバー 160ページ
税別 1,400円
ISBN978-4-907126-00-1

ご購入について

全国の書店でお求めいただけます。

司書はゆるりと魔女になる

内容(目次)
  • パートⅠ 図書館をめぐって
    • 1 トピックス
      • イデス・ヘッド
      • 韓国ドラマにおける書庫
      • 最近の映画における図書館事情
      • 井上ひさしの偉業
      • 「ことばの力」
      • ダイクとスプリング・ソナタ
      • 『詩ふたつ』
      • 『太宰治の辞書』にみる図書館利用法
      • 宮城県下の本の疎開
      • 寄り道の思想
    • 2 図書館見学記
      • 海外
        • プラハの街を見下ろして——ストラホフ修道院図書館
        • ブラックダイヤモンド——デンマーク王立図書館 
        • 世界一美しい図書館——ウィーン王立図書館
        • 『薔薇の名前』の所縁——メルク修道院図書館
        • 幻の図書館——パドヴァ大学図書館
        • 美術史だけの壮大な図書館——オランダ国立美術館図書館
        • 本のない図書館——ベルリン・フンボルト大学モニュメント
      • 国内
        • 新潟市立中央図書館(ほんぽーと)
        • 長野県小布施町図書館(まちとしょテラソ)
        • 佐賀県武雄市図書館
        • 佐賀県伊万里市民図書館
        • 宮城県被災地図書館(東松島市・名取市図書館)
        • 岩手県一関市立一関図書館
        • 岩手県一関市立花泉図書館
        • 見学を終えて
  • パートⅡ 本をめぐって
    • フランス映画の扉を開いた果敢な感性
      • 『影の部分』
    • 優雅な? 女ことばの裏に
      • 『女ことばと日本語』
    • 閉ざされた境遇の中に広がる宇宙
      • 『あん』
    • フクシマを予測していた詩人
      • 『ひとのあかし』
    • 心躍るモチーフとしての図書館建設
      • 『火山のふもとで』
    • ベアテがいて日本の男女平等がある
      • 『1945年のクリスマス』
    • 女性であるがゆえの桎梏を超えて
      • 『女性画家10の叫び』
    • オランダという国の多様性
      • 『二つの旅の終わりに』
    • 輝いていた時代、ブルガリアでの留学体験
      • 『ソフィアの白いばら』
    • ウィーンの石畳に聞こえたマリーの声
      • 『庭師の娘』
    • 「わたし」は未完のわたしを生きる
      • 『「わたし」は「わたし」になっていく』
    • 奇跡のような『赤毛のアン』の翻訳の背景に
      • 『アンのゆりかご』
    • みなが『赤毛のアン』になれるわけではない
      • 『本屋さんのダイアナ』
    • 静かに圧倒される誠実な人生
      • 『ひみつの王国』
    • 奥深い友情、鮮やかな烏瓜にも似て
      • 『幻の朱い実』
    • 大震災、その時を刻んで
      • 『リアス/椿』
  • パートⅢ 映画をめぐって
    • 死と向きあう愛の姿
      • 『愛、アムール』
    • 図書館の倫理綱領が潜む
      • 『ペタル ダンス』
    • これもフクシマの未来であるかのよう
      • 『故郷よ』
    • 人はどこから来てどこへ行くのか
      • 『おじいちゃんの里帰り』
    • ひとりで世界の災厄に立ち向かう
      • 『オール・イズ・ロスト』
    • 言葉を紡ぐ堅実で美しい生活
      • 『ドストエフスキーと愛に生きる』
    • 最終回の珠玉の数分のために
      • 『君の声が聞こえる』(韓国ドラマ)
    • 静謐な日常の偉大な物語
      • 『大いなる沈黙へグランド・シャルトルーズ修道院』
    • 危険を冒しても、何故ジャーナリストは行かなければならないのか
      • 『おやすみなさいを言いたくて』
    • ゴージャスなミステリーはプラハが舞台
      • 『鑑定士と顔のない依頼人』
    • これも同じ地球に生きる子どもたち
      • 『三姉妹雲南の子』
    • ゆるやかに、日本のフェミニズムを語る
      • 『何を怖れるフェミニズムを生きた女たち』
    • 民主主義とは面倒で厄介、それでも最善かもしれない
      • 『みんなのアムステルダム国立美術館へ』
    • ジプシー詩人の静かな慟哭
      • 『パプーシャの黒い瞳』
    • 〝戦後〟で語る戦争の非道さ
      • 『イラクチグリスに浮かぶ平和』
  • あとがき
    • 本と映画の索引

大島真理(おおしま まり)

1948年宮城県生まれ。山形大学卒業。東北大学附属図書館、91-92年アメリカウェスト・バージニア工科大学図書館にてインターン。元東北福祉大学准教授(図書館学)、エッセイスト。著書に 『無口な本と司書のおしゃべり』 『ふるさとの臥牛に立ちて』 司書はひそかに魔女になる』 『司書はなにゆえ魔女になる』 『司書はふたたび魔女になる』 等。

Copyright (C) yukensha All Rights Reserved.

design pondt.com テンプレート